5月30日にサツマイモの植え付けを行い、晴天が続きました。活着するまでは、曇りの方が作物には優しいのです。大丈夫だろうと思いつつも、6月2日に水やりをしました。写真は6月6日です。紅はるかは50本ほど、紅あずまと安納芋は10本ほど植え付けをして、それぞれダメだったのは1~2本でした。

トウモロコシが1つ実っていました。間引いたものがヤングコーンです。とれたてのヤングコーンを、炭火で焼いて、焦げてしまった周りの皮を数枚剥いて食べるのが好きです。皮もまだ柔らかく、口の中にいい香りが広がります。

特筆すべきは、電気柵が取り付けられていました!
これで小動物や、イノシシなどの被害から免れます。
