里山体験イベント

畑プロジェクト

藍染体験講習会のお知らせ

色の原料となる「藍」は古くから日本で栽培されている植物です。講習会では、役員により上川町で育てた藍を使用し藍染めをします。 日本人にとって、身近な染物である「藍染め」の講習会を、今年も開催します。鮮やかな色彩が人気を集めています。チャレ...
畑プロジェクト

藍染体験会を開催しました

8月に藍染体験会を開催しました。1回目は暑いくらいの快晴!2回目は雨で順延し、また雨で。3度目の正直でやっとの穏やかな晴れの中、開催することができました。 藍染は、藍の葉を使って布を染めます。今回は橋本陽子先生にご用意いただいたシル...
畑プロジェクト

上川サツマイモ掘り収穫体験のお知らせ

5月30日に、サツマイモ苗の植え付けを行いました。太陽と雨と土にお任せしたところ、10月10日あたりとお返事がきました。紅はるかの収穫体験をできます。1株で1kgほどの収穫を見込んでおります。 期日:2021年10月10日 13~1...
畑プロジェクト

畑の様子(6/21)

 残すは、ひまわり迷路と、藍となりました。 藍はほぼ活着し、成長をしています。今度は絶対にスギナ畑にできないと、雑草の勢いがけっこうあるため、マルチを敷きました。  サツマイモを植え付けたときは黒マルチでしたが、シルバーマル...
上川の里

ジャガイモの収穫と藍の植え付け

6月13日、集合時刻の13時前。車で畑へと向かっていたら、無数の大粒の雨粒が当たってきました。幸いにも、13時には雨も弱まりジャガイモの収穫開始です。この時期になると、ジャガイモには葉っぱを食害するテントウムシモドキが群がるのですが、ほと...