上川の里

上川の里

原木しいたけ栽培講習会

2月21日に、上川の里にて講習会を行いました。 新型コロナウイルス感染予防としてアルコール消毒やマスク着用など行いました。講師の方の説明と実演です。木の端から5センチほどのところから、20センチほどの間隔で開けます。そして、5センチほど回し...
上川の里

アンケートの中間報告

上川町まちづくり構想策定に向けて アンケートへのご協力に感謝申し上げます。全体回収率65%で、上川町西部79%(66/84世帯)、上川町中部67%(71/106世帯)、上川町東部50%(146/291世帯)でした。 アンケートは集計を委託し...
上川の里

原木の切り出し

1月31日に原木の切り出しを行いました。 しいたけの原木栽培はクヌギやコナラが適しています。今回はコナラを使用します。クヌギに比べ、しいたけが取れる量は劣りますが、木肌が整っており雑菌が入りにくく、ホダ化(しいたけが生えてくる状態の原木)し...
上川の里

お知らせ(会員向け)

会員の皆様へコロナ禍のまちづくりのご協力を。「発想の源どこにでも!」活動を進めます。     新型ウイルス感染症の終息を願うとともに、良い年が訪れるますようお祈りします。12月20日理事会(拡大役員会)を開催しましたので概要についてお知らせ...
上川の里

工事完了のお知らせ

上川の里 東側のスロープ(入口)の工事が完了しました。以前はデコボコ道でしたが、舗装され出入りがしやすくなりました。工事前工事後