街づくり上川のイベントや活動などを紹介します。
街づくり上川
  • 街づくり上川について
  • お問い合わせ
  • 会員向け
  • 街づくり上川について
  • お問い合わせ
  • 会員向け

畑プロジェクト 3月21日は延期です

畑プロジェクト
2021.03.20

3月21日に予定されていた畑プロジェクトは雨予報のため延期になりました。次回は、3月27日(土曜日)9時からです。

Yahoo!天気より
畑プロジェクト里山体験イベント
街づくり上川

関連記事

畑プロジェクト

さつまいも掘りをしました

5月30日に苗を植えてから133日。10月10日にさつまいも掘りを行いました。 133日間の日々の平均温度を足した積算温度では、3000度ぐらいです。紅はるかはこれくらいの積算温度で収穫するそうです。 昼前に小雨がちらつき心配していましたが...
畑プロジェクト

藍染体験講習会のお知らせ

色の原料となる「藍」は古くから日本で栽培されている植物です。講習会では、役員により上川町で育てた藍を使用し藍染めをします。 日本人にとって、身近な染物である「藍染め」の講習会を、今年も開催します。鮮やかな色彩が人気を集めています。チャレンジ...
上川の里

ジャガイモの収穫と藍の植え付け

6月13日、集合時刻の13時前。車で畑へと向かっていたら、無数の大粒の雨粒が当たってきました。幸いにも、13時には雨も弱まりジャガイモの収穫開始です。この時期になると、ジャガイモには葉っぱを食害するテントウムシモドキが群がるのですが、ほとん...
畑プロジェクト

8/1 「ひまわり迷路」開場します

7/31、沢山の方にご来場いただき有難うございました。ある程度の草刈りなどの手入れはしておりますが、汚れてもいい靴・服でお越しください。
畑プロジェクト

堆肥を撒きました

1月31日、上川農村環境改善センター前の畑に堆肥を撒きました。一般社団法人 畑会にご協力いただき、堆肥は同じ八王子市内にある磯沼ミルクファームのものです。堆肥からもくもくと湯気が立ちます。微生物の力で、動物の糞や植物に含まれる有機物を窒素・...
畑プロジェクト

畑に憩いの場を作りました

11月3日文化の日。 地元の皆さまと畑の入り口に丸太と一枚板でテーブルと椅子を作りました。 「憩いの場」として立ち寄っていただけるように解放しております。お散歩途中に畑を眺めながら休憩などのんびりお過ごしください。まずは椅子作りから。畑がよ...
看板作りと石灰撒き
ジャガイモの植え付けと種まきをしました
ホーム
畑プロジェクト

最近の投稿

  • 保護中: 会員向け No.27 2025-07-07
  • 上川センター前の畑の広場 2025-06-29
  • 合同作業 2025-04-27
  • 通常総会のお知らせ 2025-02-18
  • 第4回NPO上川いきいきグラウンド・ゴルフ大会開催のお知らせ 2025-02-01

カテゴリー

  • 上川の里
  • 上川町まちづくり構想
  • 会員向け
  • 畑プロジェクト
  • 街づくり上川
  • 里山体験イベント

アーカイブ

保護中: 会員向け No.27
2025.07.07
上川センター前の畑の広場
2025.06.292025.07.07
合同作業
2025.04.27
通常総会のお知らせ
2025.02.18
第4回NPO上川いきいきグラウンド・ゴルフ大会開催のお知らせ
2025.02.01
街づくり上川
Copyright © 2020-2025 街づくり上川 All Rights Reserved. 文章及び画像の無断転載をお断りします。
    • 街づくり上川について
    • お問い合わせ
    • 会員向け
  • ホーム
  • トップ
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。